Từ vựng chuyên ngành IT (Phần 3- Kí tự)
Khi nói chuyện với KH Nhật sẽ có nhiều lúc cần phải nói các kí tự đặc biệt như $,%,&,#,… mà các bạn sẽ không biết đọc tiếng Nhật là gì
Dưới đây mình đã tổng hợp các kí tự đặc biệt. Các bạn tham khảo nhé
| # | Kí tự | Cách đọc | Kanji |
| 1 | … | かんかく、くうはく、スペース | 間隔、空白、スペース |
| 2 | ! | かんたんふ | 感嘆符 |
| 3 | “ | いんようふ、ウムラウト | 引用符、ウムラウト |
| 4 | # | ばんごうきごう、いげた、シャープ | 番号記号、井げた、シャープ |
| 5 | $ | ドルきごう | ドル記号 |
| 6 | % | パーセント | パーセント |
| 7 | & | アンパサンド | アンパサンド |
| 8 | ( | はじめしょうかっこ、はじめまるかっこ | 始め小括弧、始め丸括弧 |
| 9 | ) | おわりしょうかっこ、おわりまるかっこ | 終わり小括弧、終わり丸括弧 |
| 10 | * | ほしじるし、アスタリスク | 星印、アスタリスク |
| 11 | =+ | せいきごう,かさんきごう,プラス | 正記号,加算記号,プラス |
| 12 | , | コンマ | コンマ |
| 13 | . | ピリオド | ピリオド |
| 14 | / | しゃせん、スラント、スラッシュ | 斜線、スラント、スラッシュ |
| 15 | : | コロン | コロン |
| 16 | ; | セミコロン | セミコロン |
| 17 | < | ふとうごう(よりちいさい) | 不等号(より小さい) |
| 18 | = | とうごう,イコール | 等号,イコール |
| 19 | > | ふとうごう(よりおおきい) | 不等号(より大きい) |
| 20 | ? | ぎもんふ | 疑問符 |
| 21 | @ | たんかきごう、アットマーク | 単価記号、アットマーク |
| 22 | [ | はじめおおかっこ、はじめかどかっこ | 始め大括弧、始め角括弧 |
| 23 | ¥ | えんきごう | 円記号 |
| 24 | ] | おわりおおかっこ、おわりかどかっこ | 終わり大括弧、終わり角括弧 |
| 25 | ∧ | ろんりひてい、アクサンシルコンフレックス | 論理否定、アクサンシルコンフレックス |
| 26 | _ | アンダーライン | アンダーライン |
| 27 | ` | アクセント、アクサングラーブ | アクセント、アクサングラーブ |
| 28 | { | はじめなかかっこ | 始め中括弧 |
| 29 | | | たてせん、ストローク | 縦線、ストローク |
| 30 | } | おわりなかかっこ | 終わり中括弧 |
| 31 |  ̄ | オーバーライン | オーバーライン |
| 32 | 。 | くてん | 句点 |
| 33 | 「 | はじめかぎかっこ | 始めかぎ括弧 |
| 34 | 」 | おわりかぎかっこ | 終わりかぎ括弧 |
| 35 | 、 | とうてん | 読点 |
| 36 | ・ | ちゅうてん | 中点 |
| 37 | ´ | アクサンテギュ | アクサンテギュ |
| 38 | ` | アクサングラーブ | アクサングラーブ |
| 39 | ¨ | ウムラウト | ウムラウト |
| 40 | ^ | アクサンシルコンフレックス | アクサンシルコンフレックス |
| 41 | 〃 | おなじくきごう | 同じく記号 |
| 42 | 仝 | どうじょうきごう | 同上記号 |
| 43 | 〆 | しめ | しめ |
| 44 | \ | ぎゃくしゃせん、バックスラント | 逆斜線、バックスラント |
| 45 | ~ | なみダッシュ | 波ダッシュ |
| 46 | ∥ | そうばしら、ダブルストローク | 双柱、ダブルストローク |
| 47 | … | さんてんリーダ | 三点リーダ |
| 48 | ‥ | にてんリーダ | 二点リーダ |
| 49 | ‘ | ひだりシングルいんようふ | 左シングル引用符 |
| 50 | ひだりダブルいんようふ | 左ダブル引用符 | |
| 51 | 〔 | はじめきっこうかっこ | 始め亀甲括弧 |
| 52 | 〕 | おわりきっこうかっこ | 終わり亀甲括弧 |
| 53 | 〈 | はじめやまかっこ | 始め山括弧 |
| 54 | 〉 | おわりやまかっこ | 終わり山括弧 |
| 55 | 《 | はじめにじゅうやまかっこ | 始め二重山括弧 |
| 56 | 》 | おわりにじゅうやまかっこ | 終わり二重山括弧 |
| 57 | 『 | はじめにじゅうかぎかっこ | 始め二重かぎ括弧 |
| 58 | 』 | おわりにじゅうかぎかっこ | 終わり二重かぎ括弧 |
| 59 | 【 | はじめすみつきかっこ | 始めすみ付き括弧 |
| 60 | 】 | おわりすみつきかっこ | 終わりすみ付き括弧 |
| 61 | ± | かげんざんきごう、プラスマイナス | 加減算記号、プラスマイナス |
| 62 | × | じょうざんきごう、かける | 乗算記号、かける |
| 63 | ÷ | じょさんきごう、わる | 除算記号、わる |
| 64 | = | とうごう,イコール | 等号,イコール |
| 65 | ≠ | とうごうひてい | 等号否定 |
| 66 | ≦ | よりちいさいかまたはひとしい | より小さいか又は等しい |
| 67 | ≧ | よりおおきいかまたはひとしい | より大きいか又は等しい |
| 68 | ∞ | むげんだい | 無限大 |
| 69 | ∴ | ゆえに | ゆえに |
| 70 | ♂ | おすきごう | 雄記号 |
| 71 | ♀ | めすきごう | 雌記号 |
| 72 | ∈ | ぞくする | 属する |
| 73 | ∋ | もととしてふくむ | 元として含む |
| 74 | ⊆ | ぶぶんしゅうごう | 部分集合 |
| 75 | ⊇ | ぶぶんしゅうごうをもととしてふくむ | 部分集合を元として含む |
| 76 | ⊂ | まことぶぶんしゅうごう | 真部分集合 |
| 77 | ⊃ | まことぶぶんしゅうごうをもととしてふくむ | 真部分集合を元として含む |
| 78 | ∪ | がっぺいしゅうごう | 合併集合 |
| 79 | ∩ | きょうつうしゅうごう | 共通集合 |
| 80 | ∧ | および(ごうせつ) | 及び(合接) |
| 81 | ∨ | または(はなれせつ) | 又は(離接) |
| 82 | ¬ | ひてい | 否定 |
| 83 | ⇒ | ならば(がんい) | ならば(含意) |
| 84 | ⇔ | どうち | 同値 |
| 85 | ∀ | すべての(ふつうげんていこ) | 全ての(普通限定子) |
| 86 | ∃ | そんざいする(そんざいげんていこ) | 存在する(存在限定子) |
| 87 | ∠ | かど | 角 |
| 88 | ⊥ | すいちょく | 垂直 |
| 89 | ⌒ | こ | 弧 |
| 90 | ∂ | デル、ラウンドディー | デル、ラウンドディー |
| 91 | ∇ | ナブラ | ナブラ |
| 92 | ≡ | つねにひとしい、ごうどう | 常に等しい、合同 |
| 93 | ≒ | ほとんどひとしい | ほとんど等しい |
| 94 | ≪ | ひじょうにちいさい | 非常に小さい |
| 95 | ≫ | ひじょうにおおきい | 非常に大きい |
| 96 | √ | こんごう、ルート | 根号、ルート |
| 97 | ∽ | そうじ | 相似 |
| 98 | ∝ | ひれい | 比例 |
| 99 | ∵ | なぜならば | なぜならば |
| 100 | ∫ | せきぶんきごう | 積分記号 |
| 101 | ∬ | にじゅうせきぶんきごう | 二重積分記号 |
| 102 | ° | ど | 度 |
| 103 | ′ | ぶん | 分 |
| 104 | ″ | びょう | 秒 |
| 105 | ℃ | セしどきごう | セ氏度記号 |
| 106 | ¢ | セントきごう | セント記号 |
| 107 | £ | ポンドきごう | ポンド記号 |
| 108 | Å | オングストローム | オングストローム |
| 109 | ‰ | パーミル | パーミル |
| 110 | # | ばんごうきごう、いげた | 番号記号、井げた |
| 111 | @ | たんかきごう | 単価記号 |
| 112 | § | せつきごう | 節記号 |
| 113 | ☆ | しろぼし | 白星 |
| 114 | ★ | くろぼし | 黒星 |
| 115 | ○ | しろまる | 白丸 |
| 116 | ● | くろまる | 黒丸 |
| 117 | ◎ | にじゅうまる | 二重丸 |
| 118 | ◇ | ひしがた | 菱形 |
| 119 | □ | しかく | 四角 |
| 120 | ■ | くろしかく | 黒四角 |
| 121 | △ | さんかく | 三角 |
| 122 | ▲ | くろさんかく | 黒三角 |
| 123 | ▽ | ぎゃくさんかく | 逆三角 |
| 124 | ▼ | ぎゃくくろさんかく | 逆黒三角 |
| 125 | ※ | べいじるし | 米印 |
| 126 | 〒 | ゆうびんきごう | 郵便記号 |
| 127 | → | みぎむかいやじるし | 右向矢印 |
| 128 | ← | ひだりむきやじるし | 左向矢印 |
| 129 | ↑ | うわむかいやじるし | 上向矢印 |
| 130 | ↓ | げこうやじるし | 下向矢印 |
| 131 | 〓 | げたきごう | げた記号 |
| 132 | ♯ | シャープ | シャープ |
| 133 | ♭ | フラット | フラット |
| 134 | ♪ | おんぷ | 音符 |
| 135 | † | ダガー | ダガー |
| 136 | ‡ | ダブルダガー | ダブルダガー |
| 137 | ¶ | だんらくきごう | 段落記号 |
| 138 | ◯ | ごうせいようまる | 合成用丸 |
Ngoài ra có thêm 1 số kí tự khác liên quan đến 罫線 như bên dưới các bạn tham khảo ở đây : http://kyonomanabi.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
─ │ ┌ ┐ ┘ └ ├ ┬ ┤ ┴ ┼
━ ┃ ┏ ┓ ┛ ┗ ┣ ┳ ┫ ┻ ╋
┠ ┯ ┨ ┷ ┿ ┝ ┰ ┥ ┸ ╂
(Visited 345 times, 1 visits today)